※各最終日 午後7時閉場
-
4月3日(水)まで
【 la luce del sole 】
【 Welina ‐Mayuko Jimbo Jewelry‐ 】【ラ ルーチェ デル ソーレ】
世界中から集められた宝石を楽しむ。カラフルな色石を組み合わせた大人可愛いジュエリー。【ウェリナ ‐マユコ ジンボ ジュエリー‐】
デザイナー自らが一点ずつ丁寧に制作した魅力的なアイテムをご紹介します。 -
4月4日(木)〜10日(水)
【 Harucca (ハルッカ) 】
シンプルだけど、少しユニークさを加えた大人なジュエリーをご紹介いたします。
-
4月11日(木)〜17日(水)
【 Arjya 】
個性豊かなパーツや天然石を使用した、大人の可愛らしさを表現するアクセサリーをご紹介いたします。
-
4月18日(木)〜24日(水)
【 kazenootonanoha 】
【 RUBANROSE 】【kazenootonanoha】
自然の造形や色に影響を受けて生み出されるオリジナルの刺繍アクセサリーです。【RUBANROSE】
パールや天然石をつかった上品で可憐な大人フェミニンのジュエリーです。 -
4月25日(木)〜5月1日(水)
【 ラフンタンブル 】
【 Lima7192 】【ラフンタンブル】
春夏らしい透明感ある天然石の新作や、人気のパールを使ったアクセサリーです。【Lima7192】
雪や氷を想うガラスジュエリーは凛とした装い、お日様の光を優しい輝きに、光を纏うガラスジュエリーです。
※各最終日 午後7時閉場
-
4月3日(水)まで
【 AMONG(アマング)】
横浜染めによるカラフルで深い色合いと大胆なモチーフが魅力!アイテムに添えられたメッセージに心弾みます。
-
4月4日(木)〜10日(水)
アフリカンファッション【 African Dream 】
ケニアで作った心を明るく彩る多彩なファッションをお届け。良かれと送られてきた中古衣服に仕事を奪われる社会問題に取組み。
-
4月11日(木)〜17日(水)
【 横濱馬油商店 】
馬刺しとして食される「こうね*」の部分だけで作られた添加物、保存料、香料など一切使用していない天然ピュアオイルです。スキンケアアイテムとして是非お試しください。
*「こうね」とは、わずかしとれない馬のタテガミ下の脂です。
-
4月18日(木)〜24日(水)
【 ORIKAGO 】
ご好評につき再出店!アフリカ・ケニア農村部の女性たちが、全工程ハンドメイドで織り上げるカラフルなかごとバッグをお届けします。
-
4月25日(木)〜5月1日(水)
【 ペーパーグラス 】
折り畳むと薄くフラットになるペーパーグラスは、メガネに新たな掛け心地や持ち運び方を創り出し、心地よく豊かに“あなたらしい”毎日をサポートします。
※各最終日 午後5時閉場
-
4月3日(水)まで
【 sobolon 】
"可愛い"で地球を守るをコンセプトに、海洋プラスチックから生まれたハンドメイドジュエリーです。
-
4月4日(木)〜10日(水)
【 Pink Poodle(ピンクプードル) 】
ヴィンテージパーツなど様々な素材をコラージュした、アンティークテイストのアクセサリーや雑貨をご紹介。
-
4月11日(木)〜17日(水)
【 KISSO 】
世界にひとつ」が見つかるアクセサリーブランド【KISSO】。色鮮やかでわくわくするアクセサリー。さらに肌にやさしく馴染むアクセサリーです。
-
4月18日(木)〜24日(水)
【 Glicina Peony(グリシーナピオニー) 】
▲ 藤の花と胡蝶蘭のリース
母の日のプレゼントにもピッタリなモーブカラーと紫色のお花の作品をご紹介します。
-
4月25日(木)〜5月1日(水)
【 絵描き文鳥 やまゆりの 】POP UP SHOP
画家・やまゆりの のアートの世界をお楽しみください。お部屋に飾りやすいサイズの絵画や、絵葉書、ハンカチ、ミラー等のオリジナルグッズも多数ご用意してお待ちしています。

※各最終日 午後7時閉場
-
4月3日(水)まで
【 イロフシ 】
墨染・藍染・遊墨染 期間限定ショップ墨染め、藍染めなど、日本で使われていた伝統的な染めを、独自に組み合わせた革新的な染め手法を用いて、水墨画のように墨の濃淡のみで日本の美を表現している職人系モードブランド。
-
4月4日(木)〜10日(水)
【to touch(トゥータッチ)】
日常を素敵に楽しむ女性に向けた 「触り心地が良く、肩のこらない服」をコンセプトに展開しています。
-
4月11日(木)〜17日(水)
もふもふプリント【 beanxious(ビーアンキシャス)】
京都のフロッキープリント専門ブランド。特殊な技術を用いた立体感が特徴です。新作のTシャツや雑貨がたくさん登場します。
-
4月18日(木)〜24日(水)
【 パンツのソムリエ 】
春夏に人気のドライオックスシリーズ。一番人気のテーパードパンツの新色展開に加えて、新シルエットが登場します。
-
4月25日(木)〜5月1日(水)
【 ラベリータ 】
「3万人の足型データから生まれた靴【ラベリータ】」。可愛く歩きやすい、デイリーユースなパンプスやローファー、スニーカーやサンダルまで幅広くラインアップ。

バイヤーズセレクトコーナー
※各最終日 午後6時閉場
-
4月3日(水)まで
【 STAMP AND DIARY 】POP UP SHOP
前回好評の2WAYカーディガンからは新色が登場。南フランス・ボルドー初のバッグブランド【TAMPICO】やこれからの季節に最適なアイテムをご用意しています。
-
4月4日(木)〜10日(水)
【 Recipe(レシピ) 】
「革一枚仕立てから生まれる柔らかさ 私が探してた履きごこち。」抜群の履き心地を実感できる国産革靴をご紹介します。
-
4月11日(木)〜17日(水)
【 Neutral Gray 】
東京・蔵前のバッグと革小物ブランド。シンプルで機能的なデザイン、軽さに拘った全てのアイテムが国内の職人の手で丁寧に作られています。
ジェーンⅡ 税込18,150円
-
4月18日(木)〜24日(水)
【 charm 】
「日々の暮らしに彩りを添える」国内外のテキスタイルを用いた印象的なデザイン のバッグを提案します。
-
4月25日(木)〜5月1日(水)
【 中原淳一 】POP UP SHOP
京急百貨店では初となる中原淳一の期間限定ショップ。雑貨から淳一デザイン復刻のブラウスまで、暮らしを美しく彩るグッズが大集合。
