京急百貨店 地域との取り組み

幻の杉田梅林復興記念【杉田梅まつり】に参加しました♪

みなさまは横浜市磯子区の「区の木」をご存知ですか??(#^.^#)


歌川広重「武州杉田の梅林」
出典 神奈川県立歴史博物館


磯子区の「区の木」は・・・
こちらの歌川広重の浮世絵「武州杉田の梅林」にも描かれております「梅」です。

天正年間(1573-92)杉田村一帯の領主だった間宮信繁は、農地には適さないこの地に数多くの梅を栽培し、その後梅の名所として多くの観光客が訪れるようになりました。その様子は、初代歌川広重「武州杉田の梅林」にも描かれています。
しかし、明治以降は塩害などの影響もあり、現在は往時の面影がわずかにみられるだけとなっています。

この度、観光庁の支援を受け、2022年2月11日(金・祝)~13日(日),
幻の杉田梅林の復興を願う【杉田梅まつり】の初開催が決定!

杉田商店街連合会様,プララ杉田専門店会様などを中心に幻の杉田梅林復興・杉田梅まつり実行委員会が結成され,
初開催となる【杉田梅まつり】に向けて様々なイベントを計画しておりましたが・・・

昨今の状況を考え,3日間開催予定を2月11日(金・祝)午後1時~午後5時までに変更し,オンライン配信いたしました♪

↑杉田梅まつりの様子
写真提供:杉田梅まつり復興・実行委員会


幻の杉田梅復興・杉田梅まつりはこちらよりご覧いただけます♪

【杉田梅まつり】ホームページはこちらをクリック♪



そして京急百貨店も地域の皆様と一緒に盛り上げるべく,磯子区【杉田梅まつり】に参加させていただきました♪




↑杉田梅まつりフィナーレの様子
写真提供:杉田梅まつり復興・実行委員会


今回はオンラインライブでの開催となりましたが,地元の皆様と一緒に取り組むことができ,
とても楽しいイベントに参加することができました♪(#^.^#)


そして,今後も京急百貨店は,地域の皆様と一緒に様々なイベントに取り組み,盛り上げまいります♪

基本情報

店舗情報TOPに戻る

最新情報一覧

関連する店舗の最新情報

全館情報